診療案内 |
現在当院にて不妊治療中の方で、これからステップアップして体外受精を検討しようとお考えの方やさまざまな原因により一歩進んで高度先進医療・体外受精や顕微授精を受けようと決意された方は、その治療スタート前に必ず勉強会に参加していただいています。
医師や体外受精コーディネーターからビデオ、スライド、テキスト等を使用し、体外受精の方法や費用等についてご説明します。
集団勉強会に時間が取れない方は、別の日に数人での指導日を設けますので、ご相談ください。
日程 |
月に2~3回(以下の日程をご参照ください) |
---|---|
時間 |
午後2:00~5:00頃 |
場所 |
成田病院 南館2F |
持ち物 |
体外受精のすすめ、筆記用具 |
費用 |
テキスト(体外受精のすすめ)代のみ |
☆当院に通院されていない方で、体外受精勉強会に参加希望がありましたら電話にて事前にご予約ください。
*ご予約は電話連絡のみとなりますので、
月~土曜日(祝日除く)午後0:00~4:00の間でご連絡ください。
成田病院 代表番号 052-221-1595
*ご参加は、集団勉強会のみとなります。
*定員になり次第締め切ります。
*ご参加のために以下の事項が必要になります。
当日は午後1:30に成田病院本館1F受付にお越しください。テキストのご購入や問診票(ダウンロードして事前に準備して持参していただくことも可)の記入をしていただき、受付をします。受付が終了次第、会場へご案内します。
注:当院に通院されていない方は前半の医師からの説明だけにご参加していただきます。当院通院後に、体外受精を希望される場合は、再度、勉強会参加(後半のみ)が必要になります。
ご了承ください。